人生とは・・・死ぬまでの暇つぶし・・・とか悟っちゃったりなんかしたりして。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、ジャンクフードのお話です。
時間がないとき、一番手っ取り早く食べられるファストフードってなんでしょうか。
あたしなら、牛丼と答えます。
牛丼チェーンはいくつかありますが、味の違いが大きいことが特徴かと思います。
おなじジャンクフードのハンバーガーと比較しても、チェーン間の味の差が (´A`).。oO(ハンパない)と思うのはあたしだけでしょうか。
どのお店の味が好みなのか、他人との味覚の違いをいやおうなしに自覚させられることが多い食べ物とあたしは思います。
2chとかでも同様の話題のスレが立つたびに、信者たちの遊び場になったり、「さすがネラーの皆様は底辺の食べ物にお詳しいですねwww」とか茶化すヒトが出てきて、平常運転化するわけですが、レスを見てると「あぁ、、このヒトの舌はあたしと合いそう」とか思う人がいたりして、なにげに親近感を感じちゃったりします。
このいうスレで名前が出てくるチェーンは、吉野家、松屋、すき家の3つでしょうか。たまに、らんぷ亭、なか卯が入ってくることがあるようです。
この中で、味で固定客をつかんでいるとあたしが思うところを挙げるならば、吉野家と松屋を選びます。
※あたしが知り合いと牛丼を食べるときに、相手が具体的な店名を挙げたときの記憶に基づきます。
で、あたしの場合どうかというと、連れが、
■吉野家に行くぜ!( ・`д・´) ・・・ オウヨ! (`・ω・´) シャキーン
■松屋に行くぜ!( ・`д・´) ・・・ エー (´・ω・`)ショボーン
となります。
松屋が好きなヒトにはごめんなさい(^^;
松屋の牛丼は、味が濃くて(※主にしょっぱい)ペンキみたいにぺたーーーっと平坦な味に感じるのです。総合的に一言でいうとまずい(´Д`;)
豚丼も試してみましたが、今度は味が薄くて、なんか油っぽい感じで、、、牛丼以上にまずい(;´Д`)
でも、連れは普通にパクついてたりするので、、、、(; ・ 3 ・ )アルェー?
味覚の違いってすごいなぁと思います。※もうお金返せレベルの味にあたしは感じるのですが。
それなりのお値段の料理は、個人の味覚差が大きくでないのですが、ジャンクフードの場合はモロにでますよねー、、なぜか。
あたしは吉野家が一番おいしいと思いますが、最近は、牛丼ではなくて、牛鍋丼を食べることが多いですネ。
牛鍋丼のほうが100円安いのですが、味に100円ほどの差はないように思うのです。※具は違うもののツユの味が似てるので、そう感じるのかもしれません。
食べるたびに、吉野家は牛鍋丼を売ることで、他のお店のお客さんを奪うよりも自分の店の牛丼の客を奪っているのではないかと感じていました。
先日、牛鍋丼がリニューアルされて味が変わったのですが、以前よりあからさまに味が薄くなって、牛丼から味が離れたので、内心、やっぱり・・・と思ったのですが。
でも薄くなってしまっても味の方向性は以前と変わってないので、あたしは「ツユ多めにしてください^^」といって味を調整して食べてますw
※盛り付け担当の違いによって、ツユの量にかなりムラがあることも意外と楽しめてますw
あと、味とは関係ないのですが、中国人の店員さんの教育も松屋よりも吉野家のほうがしっかりしてると感じますネ。
挨拶とか立ち振る舞いとか、日本人店員との差が大きくならないように注意してる気がします。
尚、吉野家は海外にもチェーン展開してるためか、意外に外国人のお客さんが入ってきますネ。
日本語もまともに喋れない欧米系の旅行者が、店員が差し出したスプーンを拒否して普通に箸で牛丼食べてるのを見ると、「あぁ、、日本食ってもう国際的な地位が確立したんだなぁ」と思います。
最近の外人さんは、箸使いが上手やでぇ、ホントw
あたしの超主観に基づく牛丼チェーン評価
吉野家>>>>>>すき家>らんぷ亭>>>超えられない壁>>>松屋
※あたしは米国産牛肉が好きなのかなぁ、、、。
おまけ・・・同様のハンバーガー&サンドイッチチェーン評価
バーガーキング>サブウェイ>>>>>>マクドナルド>モス>ロッテリア>>>超えられない壁>>>ドムドム
TrackbackURL
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
小さいときから本と映像作品の虫。徹底的インドア派。
今も映画・アニメ・マンガ・PCは大好き。歴史・SF・メカ・生物・ミリタリーなど全般に光速の食いつきをみせる。
このブログは、あたしの物欲・知識欲・性欲によって支えられていますw
今TERAってゲームをしてるよ。
エリッサさん元気そうで嬉しくなっちゃった。
またにー
confettiさんも元気そうで何よりです。コメありがとねー^^
TERAですか^^ グラはすごくよさそうなゲームなので、プレイはしてないけどWEBの評価とかレビュー記事は見てますよー。※引退したけどリネ2やAIONの情報も、実は今も一応チェックはしています。
そのうち、どこかのゲームでバッタリ、なんてこともあるかもね?^^